「第11回 新春いけばなの集い」「第12回 新春茶会 in 鶴川2025」
2025年1月12日
町田市議会議員 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ いわせ和子です。(^^♪♡
今年は、石阪町田市長(小原流)、小川陵華先生(池坊)、三橋光彩先生(小原流)、小寺春晃先生(草月流)によるデモンストレーション。素敵でした。🌸
お茶会には、毎年参加させて頂いておりますが今年は、能のワークショップにも参加させて頂きました。
能は、室町時代から650年以上受け継がれる日本の舞台芸術です。能の曲数は多数ありますが、室町時代以前に登場した古典文学が典拠となった物語が多くあるのも魅力のひとつです。。。(パンフレット引用) 今回は、平家物語を題材に能に登場する武士に注目し、能の魅力を紐解きます。謡体験も楽しかったです(^^♪